おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。


久しぶりに連絡があった友人から

「◯◯だったらどうしよう」
「◯◯なんてことはないよね」
「私、大丈夫かな」

なんだか不安な発言ばかりが続きます。

原因はご夫君の両親との同居に伴う
引越しでした。

よほど離れた土地へ行くのかと聞いてみたら、
転居先はお隣の県。

車なら1時間弱、在来線でも
1時間半あれば十分な首都圏の近郊都市です。

まだまだ元気ではあるものの
高齢となった夫の両親の今後を考え、
定年退職を機に同居を決めたのだそう。

同居に向けてリフォームも済ませ、
いよいよ引越しとなった途端に
不安が湧き上がってしまったのだそうです。


“案ずるより産むが易し”ということが
世の中にはたくさんあります。

まだ起きてもいないことを
必要以上に心配してもはじまりません。

これからの人生を
手を取り合って生きていくのです。

どんな毎日になるかしらと
ちょっとワクワクしながら過ごす方が幸せ。




それに、

引越しは最高の開運術です。

新しい暮らしが
紅葉のように素敵に色づきますように。


新しい1週間がはじまりました。
今週も元気出していきましょう。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから