おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。


ミニマリストと呼ばれる人たちの
スッキリを極めた住まいを見るたび、
凄いなと感じます。

私自身は、それを目指してはいませんが
(…絶対無理だけど)、
多くを持つことが豊かさではないと
知る人たちだと思うからです。


人が行動を起こす動機は、
案外ただの欲だったりすることが
多いものです。

欲や執着を捨てることは
とても難しいことだから。


ただ風水的にみれば、
ものは多すぎても少なすぎても
空間のバランスを損なうことが多いのです。

多過ぎれば生活動線が阻害されて
暮らしにくくなってしまうし、
反対に足りなくても
同様のことは起きるかもしれない。

バブル時代を知る私たちの世代は、
欲しいものに手を伸ばすのを
躊躇しない時間を経験してきたからこそ、
欲に心を奪われないことの大切さも
身をもって知っています。


自分にとっての価値を見極めながら、
中庸を目指しつつ断捨離中です(笑)


楽しい一日をお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから