おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
暑い暑いと言っているうちに、
8月も残り数日。
残暑はもう少し続きそうですが、
すでに稲刈りの始まった地域もあり、
少しずつ秋も進行しているようです。
今日は弁財天にご縁のある
己巳(つちのと み)の日。
己巳の日は、弁財天の使いの蛇にちなんで、
金運アップによいとされる巳の日のなかでも
特に金運アップによい日です。
風水で言う金運は、お金だけでなく
心豊かに楽しく暮らす運氣全般のこと。
残暑厳しい時期ではありますが、
ご都合が許すなら、
お近くの弁財天を祀る神社へ。
七福神の紅一点である弁財天は、
もともとはヒンドゥー教の
サラスヴァティーという水の神様。
金運だけでなく、
音楽や芸術、豊穣、無限の智恵などにも
ご利益のある神様です。
今日に限らず、開運日には
変化を起こすパワーが強まっています。
実現の可能性を高めたいなら
具体的にイメージすることすが大切。
イメージできることは実現しやすいのです。
そして、プラスしたいのが言葉の力。
日本は言霊の国です。
言葉にすることで
現実を動かすパワーが加わります。
やりたいこと、叶えたいことは
イメージして、言葉にしてみませんか?
実践していると
変化が起きやすい気がします。
ポイントは、言葉にする時に
細かく指定し過ぎないこと。
機会があれば、お試しください。
8月もあと少し、元気出していきましょう。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ