植物は幸運なエネルギーを呼び込む
おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
夏休みで数日留守にしている間に
ベランダの植物が萎れてしまったと
話している方がありました。
今年の気温を考えれば、
さもありなんと感じた人も多かったようで、
うんうんと頷いている人も。
鉢の中の土が熱せられて、
水がもらえないまま
乾いてしまったのかもしれませんね。
庭やベランダは、
住まいにとってとても重要な空間です。
そこで植物を育てることは、
幸運を運んでくれるエネルギー(氣)を
育てることでもあるからです。
植物のもつ「木」のエネルギーは、
成長や発展には欠かせないもの。
広いスペースでなくとも、
元気な植物は、住まいに
幸運なエネルギーを呼び込んでくれます。
雑草は悩みの種を生み出す
時折、
室内で枯れてしまった鉢植えなどが
ベランダや庭の隅に放置されているのを
見ることがあります。
そのままにしておくと、
枯れてしまった植物が作り出す陰の氣が
家の中に流れ込んでしまいます。
また、枯れてはいなくても、
伸び過ぎてボサボサになった樹木や
雑草でいっぱいの庭も
運氣がよいとは言えません。
生い茂る雑草は悩みの種を生み出しますし、
枯れた植物は健康に影響を及ぼします。
最も影響を受けやすいのは、
子どもや高齢者です。
せっかく幸運のエネルギーを
育てられる場所なのです。
植物が元気に育つよう
水やりもお手入れも忘れずに。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ