おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。



何かをキッカケに
ある日突然、人生が劇的に変化する。

そんな事が起これば素敵でしょうが、
そうした幸運は
そうそうやって来るものでもありません。

それよりは、知らず知らずのうちに
運のポケットに貯まっていたポイントが
ある日いっぱいになって、

思いがけないご褒美をくれたりする方が
ありそうな気がします。



何かを目指している時、
人はついつい
先のことばかり考えてしまうけれど、

どんな事にも始まりがあります。

思うような収穫をするためには、
種も蒔かなくてはいけないし、
水やりや草取り、
日々のメンテナンスも必要です。

以前に、必ず吉日に種を蒔くという
農家のお話を聞いたことがあります。

そうするようになってから、
収穫量も少しだけ増えたのだそう。


暦の吉日を活用することで、
その先の道のりが
ほんの少しスムーズになったり、

望む結果に結びつきやすくなることは
多いのです。

幸福を測るのは
あくまでも個人の尺度なので
一概には言えませんが、

後になって思い返してみた時に、
吉日からはじまる穏やかな道筋に
気づかされることがあります。


今年もあと少しで半ばを迎えます。
30 日は夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)。

茅の輪くぐりに出かけて
半年間のうちに溜まってしまった穢れを
祓うのもいいですね。

今日と明日は一粒万倍日です。

運のポケットにポイントを貯めて、
良きはじまりの時に。


今日は猛暑日になるようです。

体調に気をつけてお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから