おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
吉日ラッシュの4日目、
今日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。
梅の実が熟して
そろそろ梅雨もはじまる季節で、
風水での6月が始まる日でもあります。
そして、今日は巳の日。
金運アップによいだけでなく、
一粒万倍日も3日目に入りました。
5日間の吉日ラッシュの中で
最もパワフルな1日です。
どんなふうに活用していらっしゃいますか?
新しいお財布を購入したり、
使い始めるのにも良い日ですが、
ベテラン社会人の皆さま、
仕事で使う名刺入れや筆記用具は
くたびれていませんか?
一般に、お財布の交換の目安は
3年と言われますが、
時の運を運んでくれる名刺入れは
毎年変えるのがおすすめ。
くたびれた名刺入れを使い続けていると、
あなたの大切な名刺が
くたびれた氣を吸収して、
せっかくの運氣を逃しかねません。
また、電子化が進んで
登場回数が減ってきたとはいえ
筆記用具も運氣アップには大切な道具。
目標や願いは、
書くことで心に刻まれます。
ぜひお気に入りの筆記用具を使いましょう。
この機会に
名刺入れや筆記用具を新しくして、
新しい風を入れませんか?
今日も幸せな1日を。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ