おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。



長嶋茂雄さんが亡くなられましたね。


熱烈な野球ファンではなかったけれど、

引退試合でのホームランも

その後のセレモニーの様子も、

父とテレビで観ていたのを思い出しました。


笑顔の似合う方でしたね。

ご冥福をお祈りいたします。





なんとなくスッキリしない1日が終わって、

今日は生産性の低い1日だったなと
思うことがあります。

でも、そんな日にも
朝起きて着替えを忘れることはないし、
毎日のルーティンは健在です。

積極的に何かをしなかっただけで、
食事もすればお風呂にも入ります。

心の中がザワザワするのが
鎮まるのを待っていたり、
疲れた体を休めていたり…。

理由はいろいろありますが、
心や体のバランスを保つためには
きっと必要な時間です。

もう少し若かった頃には、
何もしない1日には
どこか罪悪感を感じたりもしたものですが、

今ではそれも
必要な時間だと感じられるので、
心穏やかでいられます。



人の体は正直です。

どこかバランスがおかしくなると、
何もしたくなくなるとかいう風に
活動を止めたりして教えてくれます。

本当は疲れ過ぎているのに、
そのままにしていたりしませんか?

心の声を気にかける人は多いけれど、
「一晩寝れば治る」なんて、
体の声を聞くことは
意外に忘れられがちです。

生産性の低い1日は、
罪悪感とは無縁のもの。

健康に生きていくために必要な時間です。

堂々と何もしない1日を実践しましょう。

その時間は、
あなた自身の助けになります。


今日も元気で。


 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから