おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
ちょっと気分がザラザラするような時、
お気に入りの場所に出かけて
ぼーっと過ごすことがあります。
今の時期なら、緑が眩しい場所が
多いでしょうか。
先日立ち寄った神社では
成長エネルギー溢れるケヤキが
迎えてくれました。
神社に参拝する楽しみの一つがご神木です。
スギ、ケヤキ、クスノキ、イチョウなど
さまざまなご神木は、とても個性的。
晩秋の紅葉したイチョウも楽しみですが、
この時期の若葉、青葉が眩しい
ケヤキやクスノキは、
芽吹きや成長のエネルギーが
一斉に溢れ出すようです。
ご神木は、神様が来臨されるときの
目印や依り代。
神が宿るとされる木々を見上げていると
芽吹きや成長のエネルギーが
煌めきながら降り注ぐ感じがしてきます。
時には願いごとでなく、
ご近所やお気に入りの神社のご神木に
元気をいただきに出かけませんか?
緑豊かな参道を歩くだけでも
気分が変わります。
新しい1週間がはじまりました。
今週も元気出していきましょう。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ