おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
今日は満月ですね。
月の満ち欠けは人の意識や健康状態などに
影響を与えるとされています。
月のリズムは大きく分けると
新月、上弦の月、満月、下弦の月の
4つに分類することができます。
それぞれの時期に異なる性質があるので、
時期に合わせて行動すれば
効果をより実感しやすくなるという訳です。
満月は達成の時であると同時に、
現在の立ち位置を見定める時でもあります。
今月は、溜めと決断の5月。
未練にズルズル絡めとられて
引き際を見誤ることのないよう、
冷静に振り返って決断しましょう。
動かない理由を探している時点で、
すでに引き際を逸しかけている可能性が…。
次の新月までの下弦の月の期間は、
排出や浄化の作用が徐々に高まって
直感力も冴えています。
月がもたらす自然界のリズムに任せて、
余分なものも、思いも、ストレスも、
すっきり手放すのはいかがでしょう。
望まないものがたくさんあっても、
心は満たされません。
この機会に
満月て振り返りを。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ