おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。


そろそろ桜の咲こうという時期なのに、

東京は朝方から雪が降りはじめました。

おまけに雷まで伴っています。


春雷は春の訪れと言いますから、

寒暖差の大きい気候も

そろそろ本格的に春に変わるのでしょう。


寒い一日になりそうです。

暖かくしてお出かけください。




先日のブログで
着替える=氣変える とお伝えしたところ、
家の氣を変えるにはどうするといいかと
お尋ねがありました。

自身の氣を変えるなら、
着るものや触れるものを変えるのが早い。

でも、住まいの場合には
引越しもリフォームも費用や時間が必要。
そう簡単にはできませんね。




運氣のよい家は
陽のエネルギーが保たれていることが大切。

まずは、家の中を見まわしてみましょう。

室内は清潔に保たれていますか?

枯れてしまった鉢植えや切れた電球が
そのままになっていませんか?

窓ガラスや鏡が曇っていませんか?

これらはすべて陰の氣が増えるもとです。

運氣のよい家を目指すなら、
毎日のお手入れから始めましょう。

家の中が整っていないと、
せっかくの風水の効果を
定着させることができません。

まずは家の中を整えたうえで、新たに
陽のエネルギーを高めていきます。




おすすめは、模様替えです。

家具などの配置を替えるだけで
室内の氣の流れが変わり、
陽のエネルギーが高まります。

毎日家族が出入りしているリビングも、
ずっと同じレイアウトのままでは
エネルギーは少しずつ衰えていきます。

季節の変わり目や
なんだかスッキリしない感じがしてきたら、

身にまとうものを着替えるように
家具などの配置を替えてみましょう。

見慣れた家具も、配置を変えるだけで
部屋の印象はずいぶん変わります。




せっかく模様替えしたなら、
普段は時間帯の合わない家族や友人たちと
賑やかに過ごすのも、おすすめです。

集まって食事をしたり談笑したりすると、
家の中のエネルギーが活性化して
陽のエネルギーを高めるのに効果的です。

運氣のよい家は
陽のエネルギーがポイントです。

明日は春分の日。
春の気分に合わせて
模様替えにチャレンジしてみませんか。

 



いつもありがとうございます。
読んでいただける幸せに感謝を。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから