おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

不安定なお天気が続きますが
お変わりありませんか。

花粉も飛んでいるし、
このところ少し睡眠時間が乱れてしまい、
なんだかスッキリしないのです。

「寝るにも体力がいる」とか
「年をとると睡眠時間が短くなる」とか言うのは
こういうことなのかと、実感しています。

毎朝起きると窓を開けて
家中換気するのが日課なのですが、

睡眠不足気味で
いつもより遅く起きた朝などは、
出かける予定がないのをいいことに
ついつい着替えるのもゆっくりに。

ぼーっと白湯を飲みながら
いつもの曲を聴いて
エンジンがかかるのを待っていたりします。




出かける日はともかく、特に予定のない日には
どんな服装で過ごしていらっしゃいますか?




予定がないとは言え、そういう時に限って

早い時間に荷物が届いたりするので、

1日中パジャマというわけにもいきません。




実は風水的にも
着替えるのがおすすめなのです。




眠っていたままの服装では、
圧倒的に陽のエネルギーが足りません。



着替える=氣変える

朝の明るい日差しを浴びた洗濯物は
陽の氣がいっぱいです。



部屋の窓を開けて換気をするように、


着替えをして陽の氣をまとうことで、
無気力な1日とも決別できるわけです。




そのためにも、衣類は日が落ちてから


外に干したままにしないよう注意しましょう。



洗濯物を夜に外に干さないのは、


衣類が過剰な陰の氣を吸収するのを
避けるためでもあります。

遅くなるのがわかっている日は
室内の窓際で干すのも一案です。




午前中の勢いのある氣をまとって


元気でお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
読んでいただける幸せに感謝を。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから