おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
ブログの再開から
今日で丸3年となりました。
当初の目標だった3か月毎日更新が、
いつの間にか
行けるとこまで毎日更新に変わり
コツコツ続けてきた結果です。
1年365日、3年で1095日。
長かったような
あっという間だったような…。
書くことは自覚することに繋がるだけでなく
思い出すことや記憶することにもなって、
自身の波長や気持ちの安定にも良いようです。
日々の暮らしは、
朝のルーティンも、祈りも、
いま歩いている道も、乗り合わせた電車も、
出会った人も出来事も…。
すべては必然で、すべてに時がある。
同時に、人が感じられることは
自身が思っているよりもずっと多種多様。
そんなことに思いあたりながら
続けてきた日々でした。
いつも読んでくださって
本当にありがとうございます。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。
人は心に抱えているものがあると
上手にスッと息が吸えなかったりすることが
あるといいます。
妬みや恨み、怒りや悲しみ…など
心を縛るあらゆるものがなくなると
本当に自然に深呼吸ができるのだそうです。
会社員という枠組みから解放された
この数年の暮らしはとても穏やかで、
呼吸がとても自然にできているのを感じます。
心の状態が穏やかだと
健康状態もよいのかもしれませんね。
この3年、大きな病気もなく
無事に過ごせています。
心がちぢこまりそうな時には、
お気に入りの音楽を流したり
好きな物語を読み返したり
美味しいもので元気を補給したりして
無理せず受け流して過ごしています。
立春前から開きはじめた花の蕾も
次々開いて残り少なくなってきました。
これからの1年のための
成長エネルギーが補充できたでしょうか。
60代で亡くなった父の年齢が
また1年近づいて来ました。
4年目も肩の力を抜いて
自然体で進んでいけたらと思っています。
よい週末をお過ごしください。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。