おはようございます。

風水師の圓山(まるやま)真央です。


数年前のことですが、
新しい年のエネルギーが動き出した頃に
転職のご相談がありました。

年度末を前に、
今年こそ踏み出す勇気をと
考えた末のことと伺いました。

どう足掻いてみても、
人には向き不向きがあるように思います。

もちろん、それが自分にとって
本当にやりたいことなら、
努力する時間は無駄にはなりません。

結果として、果たせなかったとしても、
積み重ねてきた時間の中で学んだことは
次のチャレンジの糧にもなりそうです。

その時のご相談者さんにとっては、
やりたいことでも向いていることでもなく、
どれだけがんばってみても
苦痛だけが重なっていく日々だったそうです。

それなのに何故
転職に踏み切れなかったのか。

「まさか無責任に
 逃げる気じゃないですよね」と
同僚から言われ続けていたのだとか。

人手不足の部署だからこそ
一層やりがいもあると生き生き働く同僚と、

苦手なことに挑戦し続けて
結果も出せず消耗していくばかりの自分。

どんなにがんばっても
その差は埋められなかったと言います。

冷静に考えてみれば、
得意な分野でやりたい仕事をしている人と
不得手な仕事を無理して続けている人に
差が出るのは当たり前のことです。

どんなことにも向き不向きはあるのです。

やり直すことは逃げることとは違います。


がんばり続けたからといって

同僚があなたの人生を

取り返してくれるわけでもありません。

1日の時間が限られているように、
人生の時間も有限です。

過ぎ去った時間を取り戻すことはできません。

やるだけやったと思えたなら、
次のステップに進みましょう。


あなたの人生では

主役はあなた自身です。

転職から数年。
現在の仕事を自分の天職と呼ぶ彼女は、
「もっと早く決断すればよかった。
時間がもったいなかった」と笑顔でした。

2025年は成長や変革の可能性を
秘めた年です。

あなたの人生を
あなた自身の手に。

 

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから