おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
明日から冬の土用がはじまります。
1月17日から2月2日までの17日間は、
立春を前にした冬の土用の期間です。
土用の期間は
「土を掘り起こしてはいけない」
とされていますね。
季節が変化しはじめる時期とは言え、
寒さが一番厳しい時期です。
また、冬は水の氣の季節です。
土用の土の氣とは相性がよくないので、
バランスが崩れやすい時。
ちょっとしたことで
体調を崩しやすい ので注意が必要です。
風水は何千年もの間
私たちの生活を支えてきた手法です。
寒さ厳しいこの季節に
体力を使う農作業などで無理をしないよう、
土用という対処方法が用意されている
とは思いませんか。
土を掘り起こすことに限らず
この期間は無理をせず、
少しゆっくりして過ごしましょう。
そして、その間に、じっくり考えたいのが、
土用が明けてからのこと。
風水の新年は、
土用明けの立春からはじまります。
土用の間に体調を整えて
夢の実現に備えましょう。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ