おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
波瀾万丈な人生でなくても、
人生には思いがけないことが起こります。
そんな時に大事なのは
起きたことではなく、どう受け止めるかです。
人生に影響を与えるのは、
何が起きたかよりも
受け止めたあなたの行動にかかっています。
起きてしまったことは
どうすることもできません。
それなら、できる限り前向きに
受け止めてしまいましょう。
かつての恩師は、精神状態どん底の私に
「3年経てば笑って話せる」と、
信じられないような励まし方をしてくれました。
人生の先輩は凄いですね。
本当に3年も経たないうちに
笑い話にできるようになったのに驚きました。
起きたことを受け止めて
どうにかこうにか踏み出したら、
新しい道筋が見えるようになりました。
俯いたままだと見えなかったことも、
ちゃんと目に入るようになりました。
もう何十年も前のことでしたが、
あれ以来、自分の人生は変えられると
信じられるようになりました。
ぽっかり空いた大穴と比べれば、
その後の凸凹(でこぼこ)なんて目じゃない⁈
自分の中で比較する対象ができたことで、
いろいろな出来事に遭遇しても
精神的にはずいぶん楽だった気がしています。
自分のことはそうだったのですが、
友人や周りの大切な人たちのこととなると
ちょっと勝手が違うようです。
突然のことに言葉が続かず、
翌日睡眠不足で顔を合わせたら、
本人が明るく前向きに受け止めているのに
驚かされました。
本当に
人はいつ何が起きるかわからないですね。
風の冷たい1日になりそうですが、
元気出していきましょう。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。