おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

朝から眩しい日差しが降り注いでいます。

朝のルーティンを終えて、
サンキャッチャーのキラキラを眺めながら
コーヒータイムです。

つい数年前までは
こんなにゆっくりした朝の時間は皆無。

いつかゆっくりお茶を飲みながら過ごしたいと
願っていたものでした。


誰だって願ったことは叶ってほしい。
そして、どんな願いも早く叶う方が幸せだと
思ってしまいがちです。

でも、人生って時々
一筋縄ではいかないことに気がつきます。

「人間万事塞翁が馬」と

ことわざにもあるように、
本当の結果は、ずいぶん先になってみないと
わからないことも多いように思うのです。

全力でぶつかったのに叶わなかったなら、
目の前の叶わなかった事実だけに
囚われないことです。 

 
実は最終的な着地点はもっと先にあって、
そこへ向けてより大きくジャンプするために
今は屈み込む時期だったりします。

もしかすると、目の前のバッドエンドは、
もっと大きなハッピーエンドのための
中継点かもしれません。

大事なものには順位があります。

今回叶わなかったとしても手放せないなら、
その願いを実現するために、
今は屈み込んで力を蓄えましょう。

自分を取り巻くさまざまな事情から
続ける道を選べないなら、
力を蓄えながら その時を待ちましょう。

そして、時期が来たなら
もう一度 目標に向けて飛び出す。

幸せの形は人それぞれです。

その時には気づいていませんでしたが、
私自身も、ある時期に病気になったことが
結果的に変化へのキッカケになりました。

達成への道は、一見すると

行き止まりや見通しの悪い道に見えることも

多いのです。


最適な風を待ちながら、
自分にとってのハッピーエンドを
目指しませんか?


今日と明日は一粒万倍日。

そして今日は今年最後の酉の市、三の酉です。

幸せな時間をお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。 
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから