おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
人生の大先輩⁈とお話しする機会があり、
以前に研究者の方々から
技術開発のお話を伺ったのを思い出しました。
不思議なことに、伺ったお話は
同じ1つのことのはずなのに、
どなたのお話も微妙に違っていました。
時間が経ち過ぎて記憶が曖昧になるのとは
少し違って、
誰もが自身の視点で記憶していたために
生まれた違いでした。
繰り返された試作の日々を
昨日のことのように語る方があれば、
細かな経緯など忘れて過ごしている方も。
同じ1つの開発に関わってはいても、
価値観はそれぞれのもので、
新技術誕生によって
全員に光が当たったわけでもないようでした。
とは言え、当時を語る方々は
一様に特別なものを思い出す様子で、
世界は彩りに満ちているとでも言うように、
楽しそうでした。
だからこそ、そうして過ごした日々の
知識や経験を伝えていくことには
意味があるのかもしれません。
楽しさは数十年経っても色褪せず、
目標に向かって進む幸せな時間は
疲れ知らずです。
年末まで2か月をきりました。
疲れ知らずの日々を送っていますか?
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ