おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
自然界だけでなく、人にとっても
秋は収穫の時です。
作物に豊作不作があるように、
達成できたこともあれば、
あと少し手が届かなかったことも
あるかもしれません。
善し悪し関係なく結果が現れるこの時期は、
現在の状況を見直したり
取り組み方を調整するのによい時期です。
そうして思い返してみると、
自身の人生における大きな決断の大半が
秋に集中していることに思い当たります。
風水師を目指すきっかけとなった
台湾出身の中国風水の先生との出会いも
40代の秋のはじめでした。
著書の内容についての質問に
直接回答いただいたのが始まりでした。
その後、勉強会に誘ってくださったのは、
当時の私の住まいが
先生が子ども時代のご実家に近かったため
「何となくご縁がある気がした」のだと、
後になって教えていただきました。
学べば学ぶほど知りたいことが増えて、
時間が過ぎるのが本当に速かった。
個人の鑑定やご相談をお受けしたり
セミナーでお伝えするようになっても、
まだまだ知りたいことがいっぱいです。
一見異なる学びの分野が、少しずつ繋がり、
深くなっていく時のワクワクする感じを
昨日のことのように思い出します。
たくさんのことを学ぶ中で実感したのは、
自分を育てる基本は自分なんだということ。
素晴らしい先生から学ぶ機会も、
数千年にわたり受け継がれてきた叡智も、
そして、自身が伝える経験も。
その素晴らしさや重要性、共有する幸せに
自身が気づくことができなければ、
ただ通り過ぎるだけで
何かを受け取ることはできなかった。
ひとりでできることには限りがあるけれど、
自身の人生を変えられるのも
自身を育てられるのも、
はじめの一歩は、やはり自分自身ですね。
そして、
はじめの一歩の、その先へ進むには、
人との出会いやご縁が欠かせないんだなぁと、
しみじみ思います。
はじめの一歩がいつも秋だったのは、
善し悪し関係なく
結果が現れる時期だったことが大きそうです。
そろそろ今年の収穫を見極めて、
はじめの一歩のその先へ進みませんか。
今日は金運にご縁がある寅の日。
風水で言う金運は、お金だけでなく
豊かに楽しく暮らす運氣全般のことです。
幸せな一日を。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。