おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

秋は「金」の氣の季節です。そして、
「金」の氣を後押ししてくれるのは
「土」の氣。

何と言っても“食欲の秋”ですから、
根菜類や果物など
「土」の氣が豊富な旬の食材を
おいしくいただきましょう。


毎月届く採れたて安全な無農薬野菜も
葉付きニンジンや、さつまいも、生姜などの
「土」の氣のものが中心でした。



旬の食材にはパワーがいっぱいですが、
食から運氣を取り入れるには、
ちょっとしたコツが必要です。

◎レンジ調理は最小限にする。
レンジは「陽」の氣が強過ぎるうえ、
食材のもつ運氣まで燃やしてしまいます。
使うなら最小限に。

◎プラスチックの容器は使わない
コンビニやスーパーのプラスチック容器は
食材のパワーを半減させてしまいます。
お皿に移し替えましょう。

◎同じメニューを続けない
どんなに大好きなメニューでも、
毎日同じメニューは避けましょう。
バランスよく食べないと
運氣が上手く吸収できません。

◎賞味期限を守る

賞味期限切れの食材は、鮮度や美味しさだけでなく
食材のもつパワーも落ちています。
運氣をダウンさせるので、必ず賞味期限内に。

◎楽しく食べる
運氣を吸収するには、まず楽しむことが大切。
“食欲の秋”を楽しみましょう。


急に気温の低い日が増えてきたので、
体調を崩している方も多そうです。

食事を整えることは
自分自身を整えること。

旬は食材が最もおいしい時期。
栄養価や食材自体のパワーも豊富です。

また、多く出回るので、
お財布にも優しいのが嬉しい。

今夜は何を召し上がりますか?


季節がめぐるごとに変化する氣を
効果的に取り入れて、
運氣アップを目指しましょう。

 



いつもありがとうございます。 
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから