おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

時間の流れが
年々加速していくように感じられるのは
いつものこと。

それでも、
何かに夢中になっている時間は短くて
退屈な時間が過ぎるのは遅い。

そんな風に思っていませんか?

このところ、
少し感じ方の違う経験が続きました。

好きなことに集中していて、
一区切りついたところで気づくと
ほとんど時間が経っていないというパターンです。

実は以前から
似たようなことは時々あるのです。

一番多いのは
絶対に間に合わないはずの場所に
なぜか時間内に到着するというパターン。

忘れ物を取りに帰って
どう考えても30分ほど遅れるはずが、
ワープしたみたいに間に合ったり、

電車の遅延に巻き込まれた時にも、
到着してみたら当初予定通りだったり…。

あの30分は、あの遅延した時間は、
いったいどこへ行ったのか???

最近続くのは、集中していて気づくと
まだ数分しか経っていないというパターン。

特に交通機関を利用している時に
気づくことが多いようです。

昨日は、移動中に読んでいた小説が
謎解きシーンに差しかかったところでした。

夢中になっていると、
車内アナウンスも知らずにいるのは
いつものこと。

乗り換え予定は3つ先の駅です。
乗り過ごしそうで危ないなとは思いながらも、
その先の物語から目が離せませんでした。

案の定、ハッと気づいた時には、
謎解きシーンどころか
100ページ以上残っていた小説を
読み終えていました。

どこまで乗り過ごしたかと焦り始めた途端に、
電車は見慣れた乗り換え駅のホームに
滑り込みました。

3つ先の乗り換え駅までの
所要時間は約7分です。

1日は24時間ではなくて、本当は
好きなことに十分集中できるくらいの長さが
あるのかも⁈

年々加速している時間も
時にはこんな余裕の時間をくれるようです。

流れる時の不思議に
ちょっと楽しくなって帰宅しました。


みなさまも、そんなことありませんか?


今日は13日の金曜日。

不思議なことに出会えるかも⁈

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから