おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
人は毎日、起きている時も眠っている時も、
自身をとりまくあらゆるものから
運氣を吸収しています。
自宅や職場、訪れた場所や
乗り合わせた交通機関、
食べ物や飲み物、花や植物から、
話したり聞いたりする言葉や人間関係から
そう、目に映るすべてのものから。
良い氣もあれば、そうでないものも、
自分自身でコントロールできるものもあれば、
できないものも数多く存在しています。
受け取る氣にばかり目が向いてしまいますが
同時に自分自身も氣を発散していることを
忘れてはいけません。
同質のものが引き合うのは
世の中の常。
「嫌なもの見ちゃった」と感じたなら、
いまの自分の中に
見たものと似た周波数があるのでしょう。
ストレスに感じていることや
ちょっとした不満を溜め込んでいませんか。
嫌な氣を纏ったままなんて、
生乾きの洗濯物みたいで落ち着きません。
深呼吸して
物事がスムーズに進んでいる時の気持ちを
思い出してみましょう。
自身の信じているもの、
信頼しているものが映し出す世界は
実現する確率が高いのだそうです。
気分を変えたい、流れを変えたい
そんな時に頼りになるアイテムや方法があると
心強いし、おまけにちょっと楽しいです。
あなたの頼りになる
お気に入りを見つけておきましょう。
美術館や神社などの静謐な空間に出かけたり、
好きな音楽を聴いたり、
趣味に没頭してみたり…。
私自身は、まずは嫌な気持ちをリリースして、
お気に入りの映像を観たり、
ひたすら活字に埋もれたり、
美味しいおやつに手を伸ばしたりしながら、
幸せな気持ちを取り戻しています。
今年は初夏のあたりから
学びや復習の機会が増えたおかげで、
新たな気づきがあったり
忘れていたことを思い出したり。
今日は新しい学びの機会を楽しんできます。
みなさまも、楽しい一日を。
明日は新月。
月齢ゼロのはじまりの時です。
スッキリした氣でスタートしましょう。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。