おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今月2度目の三連休がスタートしました。

関東はお天気がぐずついて気温も低めの予報。
ちょっと残念な気もしますが、
自宅でゆっくり過ごすには良さそうですね。

今年は方位盤の中央に
「争い」をもたらす三碧木星が位置する年。

陰陽五行でみても、甲辰(きのえたつ)の
甲は陽の木、辰は陽の土と
いずれも元気な陽の氣です。

また、1年を表す要素すべてが陽という
強すぎる陽年でもあるので、
誰もが感情的になりやすく、攻撃的、敵対的な
傾向が強まる年でもあります。

2024年の傾向は晩秋あたりから
少しずつ兆しはじめるので、
なんとなく波風が立ちやすいと感じている方も
多そうですね。

家族や友人、仕事関係者やご近所さんなど。
日々関わりのある人たちとの良好な関係は、
幸運に欠かせない要素です。

今年は特に、自分が傷つかないだけでなく、
周囲の人を傷つけないように心がけましょう。

争いのエネルギーは、
たとえどんな理由があったとしても
健康的な氣を損ないます。

うっかり放ってしまった言葉の刃は、
取り返すことができません。

巡りめぐって、放った人をも傷つけます。

今年の傾向を知っているあなたは、
影響を最小限にすることが可能です。

売り言葉に買い言葉で

大切な関係を壊さないように気をつけて。


“相手の言葉のトゲは今年の星の影響のせい”

そんな風に受け止めてみませんか。


自身の感情をコントロールして、
飛んできた有害な争いのエネルギーなど
軽く受け流してしまいましょう。

トゲだらけのサボテンにだって花は咲くのです。

あきらめないで、楽しい連休を。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから