おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

先日の外出の折、
予定より早くに用事が済んだので
お気に入りの場所でお茶をすることに。

友人たちとおしゃべりしながらの
お茶も楽しいけれど、
街ゆく人をぼんやり眺めながらの
1人でのお茶も癒されます。

香りのよいフルーツティーが
目の前に置かれた時に、
ティーカップがほんの少し欠けているのに
気づきました。

その場で伝えたところ、
すぐに新しいティーカップで
入れ直したうえ、お詫びの印にと
プチデザートまでいただいてしまいました。

美味しかった(^-^)

ここまで読んで、
ちょっとくらいいいじゃないと
思っていませんか?

ちょっとしたことですが、
身の回りの吉凶に気を配るのは大切なこと。

欠けた器は不運を運んで来ます。

ティーカップは口にするものなので、
たとえば不用意な発言などの
口や言葉に関わるトラブルでしょうか。

相手との関係によっては
そのひと言が人間関係に影響することも
考えられます。

不運の芽は
気づいた時に摘んでおくのがポイントです。

今日は土曜日。
時間のある時に食器棚を確認して
欠けたりヒビが入ったりした器は

早めに処分しましょう。

職場で使っているマグカップ等は
大丈夫ですか?

仕事に影響するので、もし欠けているなら
この機会に新しいものと交換を。

病気も不運も、起きてから対処するより
予防する方が簡単です。

楽しい週末をお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから