おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

新しいことを学べるのは
幾つになっても楽しいこと。

たとえその道のプロになったとしても、
アップデートは必要です。
学びの時間が終わるわけではありません。

人が一生の間で学べることなど
世の中に存在する山のような知識の中の
ほんのひと握りでしかありませんが、
だからこそ知ることは楽しい。

仲の良い友人たちも一緒となれば、
学びだけでなく
休憩時間までもが充実しています。

年に数回、そろそろ15年になるのに
毎回新しい発見があるのも幸せなことです。

教えてくださる先生のお人柄も
続けられている理由の一つなのですが、
今回は、最後のひと言が凄かった!

自らの教えている内容を
「誰のものでもない共有財産だから」と
さらりと仰ったのです。

実は同様のことを10年ほど前に逝かれた
別な先生からもお聞きしたことがありました。

教える立場になった時、
自身のメソッドとして囲い込むことはあっても
共有財産だと仰っしゃる方など稀なのです。

これまで長らく学んだ中で、私が知るのは
このお二人の先生方だけでした。

「いただきます」と手を合わせて
命をいただくように、
「ありがとうございます」と感謝して
次の誰かに繋いでいこう。
そんな気持ちが湧いてきます。

大切なことは時代を超えて
こうして伝わっていくのかもしれませんね。

楽しいと思える場所は
未来に繋がっている気がします。

来年はどんな年にしたいですか?
叶えたい夢や目標は、もう決まりましたか?

世界はまだまだ知らないことで溢れています。


そろそろ来年のことも思い描きながら、

楽しい休日をお過ごしください。



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから