おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

今日で11月も終わり。
師走の慌ただしいさが目前に迫ってきました。

普通に考えれば、時間は
過去から現在、そして未来へと流れています。

“過去の経験が今の自分を育てた”
“あの経験があったから乗り越えられた”
という話もよく耳にします。

でも視点が変わると、
時間の流れは少し違って見えてきます。

たとえば、
今が過ぎ去ったものが過去なら、
過去は今よりも後にできていくのでは⁈

同様に、未来が今の積み重ねなら、
未来は今この時に創られていることに。

そう考えると、過去も未来も
常に今この時に
生まれ続けていることになります。

過ぎ去ってしまったことは変えられませんが、
創られているのが今なら、
納得のいく過去や未来のために
ちょっと軌道修正したり、
何なら方向転換することも可能なのです。

過去も未来も、
常に今この時に生まれ続けている。

毎日が、その繰り返しです。

“あの時こうしておけば…”という思いは
気づいた今から変えれば大丈夫。

今必要なのは、きっと

最初の一歩を踏み出す勇気だけです。

過去と未来が今でひとつに繋がって、
変化していく未来が見えはじめますよ。



今月もお疲れさまでした。
明日から師走がはじまります。
元気出していきましょう。


 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから