おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
先日の土用明けには、100年ぶりで
11月の最高気温を更新したというのに、
急に冷え込むようになって来ましたね。
今年は気温が高かったせいで
ゆっくりだった紅葉も、
これから一気に進みそうです。
樹々の彩りはまだこれからでも、
時間は飛ぶように過ぎていきます。
今日は一の酉で一粒万倍日。
来年の運氣が気になる頃ですが、
個人的な記念日の頃でもあります。
これまでの人生での大きな決断は
なぜかいつも11月でした。
しかも、とびきり大きな2つの決断は
日にちまで同じ日に重なっています。
大きな決断には日程の調整も必要です。
2度目の決断をする時、
実行日程が1番目と重なるのを聞いた途端に、
「ああ、この選択は間違っていない」と
どれほどホッとしたことか。
世の中は必然でできていると
一層実感するようになったキッカケであり、
いまでは大切な記念日でもあります。
みなさまも、
そんな記念日をお持ちでしょうか。
最初の決断からそろそろ40年。
幸いなことに、
これまで一度も後悔はありませんでした。
今年ももうすぐやって来ます。
週末です。今日もよい一日を。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ