おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

いただきものをして
お礼をと思ったまではよかったのですが、
メールもLINEも繋がっていない目上の方。

昔は折に触れて便りをしていたのに、
最近はすっかり手書きにご無沙汰しているので
礼状一通書くにもひと苦労。

縦書きする機会も少ないので
なんだか文字のバランスもよろしくない。

日本語は縦書きする方が似合うはずなのに、
気持ちは伝わるとしても
いささか残念な出来上がりです。

結局書き直して投函しましたが、
いつも気持ちのよい
きれいな言葉で話される方だけに、
絶対音感ならぬ絶対語感とかがありそうで。

郵便も週末は配達がなくなって
電子的な連絡手段が主となった今だけに、
時折届く手書きの便りは嬉しいもの。

“水茎の跡も麗しい” とまでは無理でも
日ごろからもう少し書き慣れておかないと
と、いまさらながら反省しきりです。

今日は一粒万倍日。
実り多い一日を。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから