おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

大地のエネルギーは
20年ごとに大きく変化しています。

現在は第8運のエネルギーの最後の年。

来年の立春からは新たに
第9運の20年がはじまります。

第9運の時代に最もエネルギー豊富なのは
同じ時代に建てられた住まい。

という訳で、来年の立春以降に向けて
新築や転居、リフォームを計画中の方も
多いようです。

住まいを選ぶ時に忘れてならないのは
建物を取り巻く環境です。

ついつい建物にばかり目がいきがちですが、
選んだ住まいがどんなによいものであっても、

運氣のよくない場所に建っていたのでは
大地のエネルギーを
十分に受け取ることはできません。

あなたに幸運をもたらしてくれる
運氣のよい住まいを見つけるには、

周辺環境→ 建っている土地→ 建物と、
外から内へと確認していくのがポイントです。

まず周辺の環境をみて
運氣に影響を与えるものを確認します。

次に建っている土地の形を確認します。

そして、その後にようやく
建物の形や内部をみていきます。

周辺環境や土地の形状等は
後から変えることが難しいからです。

たとえば、
とても強い風が吹く場所に建っている家は
おすすめできません。

吹きつける強い風が
大地のエネルギーを散らしてしまうからです。

後からどれだけ風水対策で家の中を整えても
そもそも取り込むエネルギーがないのです。

ないものを手に入れることはできません。

土地の形状も同様です。

いびつな形や欠けのある土地は、
思いがけない不運を招くことがあります。

土地の形は、できる限り正方形や長方形等の
欠けのない形がおすすめです。


住まいを選ぶ時には
まずは周辺環境や土地の形状の確認を。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから