おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

運氣アップというと、パワーチャージのように
吉方位に出かけることに目が行きがちです。

もちろん、運氣のよい日を選んで
よい運氣や欲しい運氣を取りに行くことは
とても効果のある方法です。

でも、いつもできることではありません。

それなら、運氣アップのために、まずは
よくない氣を入れない、溜めないことを
考えてみませんか。


これまでは、
よくない氣を取り込んで運氣が下がる →
→ パワーチャージでよい運氣を補って挽回する
ということを繰り返していた訳です。

よい氣を取り込むことは考えていても、
よくない氣を避けたり入れないことには
あまり注意していなかったのでは⁈

極端な言い方をすれば
よくない氣は取り込み放題⁈だったかも。

完全排除はできなくとも、
よくない氣を避けたり入れないだけで
運氣を下げる要因は大幅に減少します。

マイナス部分が減ったなら、
パワーチャージの効果も
これまで以上に出てきそうですね。

もともと風水は
起きることを予測して対策を立てる
予防薬のようなもの。

よくない氣への予防策で
運氣の低下を防ぎましょう。

たとえば、
人は寝ている間に運氣を吸収しています。

よくない氣を取り込まないためにも、
1日の長い時間を過ごす自宅の運氣は
整えておくことが大切なのです。

朝起きたら、カーテンも窓も開け放って、
成長のエネルギーが溢れる陽の光と
朝の風を家中に行き渡らせましょう。

忙しい朝の時間でも
このくらいなら毎日できそうでしょうか。

よい運氣を取りに行くことは大切ですが、
せっかくよい運氣を持ち帰った自宅が
散らかったり汚れたりしていたのでは、
運氣は定着できずに消えてしまいます。

目に映るものは
運氣に影響を与えます。

散らかったものを片づけて綺麗にすると
部屋の中の氣が変わるのが
感じられるようになりますよ。

運氣アップのために、まずは

毎朝の換気と身の回りの空間を整えることから

始めませんか。

明日は新月。

何かを始めるタイミングにもよい日です。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから