おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
虫の音もいつの間にか賑やかになって
朝晩の気温も少しずつ落ち着いてきましたね。
夏の間はシャワーだけだったという方も
そろそろ湯船にゆっくり浸かる習慣を。
人は眠っている間に運氣を吸収しています。
昼間に吸収してしまったマイナスの氣や
溜まってしまった疲れは、
その日のうちにお風呂で洗い流しましょう。
なかでも髪は悪い運氣を吸収しやすいので、
夜寝る前に洗って
昼間のマイナスの氣を溜めないことが大切。
湯船に浸かって体温が上がると、
血流やリンパの流れが改善されて
冷え性や肩こり、むくみの改善などにも
役立ちます。
そうそう
お風呂で歌ったり、音楽を聴いたりすると、
脳が活性化されるそうですよ。
これから少しずつ長くなっていく秋の夜は
ゆっくり湯船に浸かって
音楽を楽しむのもいいですね。
今月は中間決算で忙しくなる方も多そうです。
夏の疲れは、今のうちにスッキリさせて
元気出していきましょう。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ