おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
鑑定のご相談には個人情報が必要なので
時には人生相談のような会話になることも。
ご当人にとって満足できない状況が続くと、
誰のせいでこうなったのかとかに
ついつい意識が向いてしまいがちです。
残念ながら、そう考えているうちは
解決への1歩が踏み出せないように思います。
自分の人生に変更は加えられても
誰かの人生を変えることはできないからです。
まずは「誰のせいで」こうなったのかと
考えるのをやめてみませんか。
変えられない誰かのせいでは
どこまで行っても負のトルネードのまま。
あなたの中の元気もやる気も
どんどん失われていくばかりです。
未来も過去も
今の積み重ねでできています。
どうすれば今を少しでも楽しくできるのか。
今の自分にできることは何なのか。
警戒して周囲に向けていた意識を外して
自分自身を見直してみましょう。
あなたの人生の主役は
あなた以外には存在しません。
もしも理不尽な環境にいるなら、
そこで何ができるかがんばることも
そこを出て環境を変えることも自由です。
人生も風水と同じです。
誰であろうと、何もしないまま
よい運氣がずっと続くことなどありません。
毎年の星のめぐりや
時間の経過に伴う変化を見極めて、
よい運氣をずっと受け取れるように対策する。
対策で対応できない状況なら
運氣を変えるために環境を変える。
環境を変えることは
勇気も準備も必要なことですが、
人生の流れを変えるためと思えば
その先が楽しみになってきませんか?
以前に
「今の状況は試練だから
全力でがんばって耐えている」
という方がいらっしゃいましたが、
いろいろあって、環境を変えた途端に
「やりたいことが見つかった」そうです。
何かに耐えているだけでは
いつか限界が来てしまいます。
試練と受け取るなら
それを超えていかなければ変化は訪れません。
やるだけやってみて納得できたなら、
自分はどうしたいのか
何をしたいのかを考えて
まずは1歩だけ踏み出してみませんか。
あなたの人生をあなた自身の手に。
心穏やかな休日をお過ごしください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。