おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
このところ、午前中の早い時間に
熱中症警戒アラートが届きます。
表に出た途端に、もわっとした空気に
纏わりつかれるのも日課のよう。
湿度の高い暑さはストレス溜まりますね。
法律で義務付けられたストレスチェックも、
在宅ワークの風水師になってからは
ご縁がないまま。
思い立ってWebで探してみました。
思っていた以上にたくさんあって
ちょっとビックリ!
受けてみたのは、アンケート方式で
質問にどんどん答えていくもの。
所要時間は5分ほどでした。
ここしばらくの夜更かし続きで
睡眠不足もストレスもピークのはずが、
結果は“心配しなくて大丈夫なレベル”
解説の末尾には、
「趣味に没頭するなど生活を楽しみながら
たくましく乗りきりましょう」
とキッパリ!
趣味に没頭した結果だったのですが、
まだまだ平気なようです。
確かに、日常生活に支障はないし、
猛暑でもご飯は美味しい。
気になる場所には出かけて行くし、
新しい学びにワクワクしたり、
時間を忘れておしゃべりしたり…。
たぶんストレス、
発散しちゃってますね(笑)
とは言え、疲れて気が滅入った時には、
早めの気分転換や
身の回りの気の流れを変えるのが
おすすめです。
一輪だけでも好きな色の花を飾ってみたり、
お気に入りのお香を焚いてみたり、
香りのよい飲み物を飲むのも
心が落ち着きます。
香りは脳に直接届くので効果も高そう。
朝飲むなら
「木」の氣を持つ緑茶でやる気をプラス。
猛暑のお昼なら
「土」の氣のほうじ茶やウーロン茶が
「火」の氣を抑えるのに効果的。
仕事で疲れた夕方や夜なら、
「金」の氣が強い甘い飲み物が
心を落ち着かせてくれます。
疲れやストレスは、
早めの気分転換でスッキリさせましょう。
土用の時期です。
無理せず、ご自愛ください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。