おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

風水の6月は


6月6日、二十四節気の芒種からはじまり


小暑前日の7月6日までとなります。




6月は、年と月の九星の配置が重なる


今年最大の開運月。




そのうえ、カレンダーの6月開始と同時に


吉日が6日続くラッキーウィークがスタートします。


今日から6日まで続く暦の吉日は、
さしずめ最大開運月の前哨戦でしょうか。


今年の雨の季節は、“恵みの雨”に満たされた
幸運な季節になりそうです。

ラッキーウィークは、こんな感じ。


6月 1日 寅の日
6月 2日 一粒万倍日
6月 3日 一粒万倍日
6月 4日 満月、巳の日
6月 5日 天赦日⭐️
6月 6日 芒種

寅の日


金運にご縁があるとされる吉日。


使ったお金を呼び戻してくれると言われます。


お財布の買い替えや使いはじめによい日。


遠出しても安全に帰宅できる旅行にもよい日。




一粒万倍日

一粒のモミが万倍にも実るとされる吉日。

新しいことをはじめるにもよい日。

ただし、よいことも悪いことも後から増えるので

物やお金を借りるのは凶。

満月
満月は成就、完成の時。

思うような結果が出ていないなら、この機会に
見直すのも一案です。
月が少しずつ欠けていく期間は、解毒作用や
浄化作用が高まる時。何かを手放すのにも
よい時期です。

巳の日

金運アップによい吉日。

お財布の買い替えや使いはじめにもよい日。

天赦日
天の恩恵により何事にも障害が起こらない
とされる大吉日です。

芒種
二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。

稲や麦などの穀物の種を蒔く時期で

物事をはじめるのに良い日。


風水では、スタートした時のよい運氣が

その後も続くと考えます。

吉日が6日も続くことは珍しいので
このチャンスに運氣の波に乗りましょう。

運氣アップに効果的なのは
暦の吉日+吉方位のエネルギー。

毎日のちょっとした行動に吉方位を選んで
幸運感度を上げておきましょう。

🟧本命星別 本日の吉方位

【一白水星】南、東北、西北
【二黒土星】北、南、東北
【三碧木星】西北
【四緑木星】なし
【五黄土星】北、東南、南、東北
【六白金星】東南、北、南
【七赤金星】北、東南
【八白土星】東南、南、東北
【九紫火星】西北、東南、北

※本命星が分からない方はこちら


今日は吉方位がない方、
出かける予定や時間がない方は
ご機嫌な1日を過ごすというのはいかがですか?

いつもよりゆったりランチを楽しんだり、
お茶の時間に香りのよい飲み物を味わったり、
何より、笑顔で1日を過ごしましょう。

笑顔はラッキーな出来事へのパスポートです。


今日から6日間のラッキーウィーク❗️

楽しんで活用しましょう。




いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから