おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

この時期、春バテの方が増えているそうです。

ちょっと耳慣れない言葉ですね。

この1月の気温をみると、
前日との寒暖差が10度以上になる日が
16日もあったのだそうです。

例年よりも気温の高い日が増えたことも
原因のひとつだとのことですが、
ほぼ1日おきと言うのは驚きですね。

そのうえ、毎日の寒暖差に加えて
1日の気温の差も大きかったせいで
体が適応できなくなっている方も多いそう。

体調管理には
水分補給と十分な睡眠も大切。

こまめに水分補給して、
睡眠時間をたっぷりとりましょう。

疲れたなと感じたら、旬のものに限らず、
好きなものを食べるのもおすすめ。

食べ物は、体のエネルギーになるだけでなく、
感情にも影響を及ぼします。

自分は大丈夫と過信しないこと。

誰にでも、何事にも、
“初めて”は やって来ます。

GWはスタートしたばかり。
春バテにはご用心くださいね。

楽しい時間をお過ごしください。

明日から5月がはじまります。



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから