おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

昨日はなんだか肌寒い1日でしたね。

四半期ごとに出かける通院帰りに、
いつもの神社に立ち寄ったのですが
人影は無し。

前日が夏日だったせいで
気温の差が一段と感じられたからでしょうか。

後ろを気にすることもなく、これ幸いと
ゆっくり参拝させていただきました。

数ヶ月ぶりの先生は、お忙しいのに
相変わらずテンション高め。

この春から新しくなったシステムのために
仕事量が1.5倍くらいに増えたそうで、
ちょっとお疲れモードも見え隠れしていました。

どんなに強い糸も
ピンと張りつめたままでは
いつか切れてしまいます。

挑戦したり、前に進むことばかりでなく、
立ち止まって休むことも大切。

元気で生きていくためには
息抜きも大切な要素です。

息抜きと言えば、
新年度や新学期がスタートして3週間。

新しい環境は緊張続きで
そろそろ疲れも溜まってくる頃ですね。

季節の変わり目にやって来る
土用の期間も、後半はGWに突入します。

無理せず、ゆっくりお過ごしください。

 
明日は一粒万倍日です。





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから