おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

先日、待ち合わせ場所近くの花屋さんで
お見舞いの花を選んでいる方と一緒になりました。

パステルカラーのニゲラやスカビオサ、
ガーベラに、小さな紫陽花のような
ビバーナム・スノーボール…。

やさしい色味の花束が出来上がっていきます。

近頃は、アレルギー等のさまざまな事情から
生花の持ち込みができない所も増えましたが、
やっぱりお花はいいですね。

生花には陽のエネルギーが溢れています。

病気の方や回復期の方へのお見舞いにも
新鮮な生花は、効果的なものの一つです。

空間に陽のエネルギーをプラスしてくれる生花。

ご自宅でなら、
玄関やリビング、ダイニングなどに飾ることで
家中によい氣が広がります。

たくさんでなくとも、一輪花があるだけでOK

ただし、しおれたり、枯れた花は
陰のエネルギーを広げてしまいます。

いつまでも放っておかず、
早めに処分しましょう。

寝室に生花を飾ることについて
時々質問いただくことがあります。

寝室は体を休めて一日の疲れを取る場所です。

陽の氣が強すぎると安眠を妨げるので、私は
健康な方にはおすすめしていません。

今日は金曜日。
今週がんばったご褒美に
帰り道で花屋さんに立ち寄ってみませんか。

週末をよい氣の中で過ごしましょう。


いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから