おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

雨はあがったものの、午後にはまた降り出して

週末も雨模様が続くそう。


催花雨とは言え、お花見には

ちょっと残念なお天気ですね。


なんとなく気分もスッキリしないなら、
過ごしている室内の氣を活性化して

リフレッシュしてみませんか。


氣の活性化には模様替えやお掃除が一番ですが、

今週のお天気では窓を開け放っても、

気持ちのよい風は期待できそうにありません。


そんな時には「音」を活用しましょう。

室内の氣を活性化するには
さまざまな方法がありますが、
「音」によるものは取り入れるのも簡単で
すぐに実行できるのがポイントです。

最も簡単な方法は、
部屋の中央でパンパンと2回手を叩くこと。

神社に参拝した時の柏手の要領で
音が鳴るように叩きます。

これだけで、部屋の氣は変化します。

会社員だった頃、大切な会議の前には
会議室に一番乗りして実行していました。

室内の氣を活性化しておくと、
会議はスムーズに進みますよ。


音楽を流すのも効果があります。

音楽は空間の氣を活性化させて
陽の氣を引き寄せます。

リビングから流れる音の波動は、
家中に陽の氣を届けてくれます。

大きな音である必要はありません。

BGMのように静かに好きな曲を流しましょう。

家中を満たしていく音の波動は、
そこに居るあなたの波動も上げてくれます。



ウインドチャイムやドアベルなどの金属の音も
聞こえる範囲の氣を活性化してくれます。

神社の拝殿の鈴が
音で邪気を祓ってくれるのと同じですね。

室内の氣ではありませんが、

私はいつも持ち歩くバックの中のポーチに

必ず鈴を付けています。


歩いている時や何かを取り出す度に
チリンと小さな音を立てて
身の回りの氣を整えてくれます。

音の波動で氣を整えることは
誰でも簡単にできる運氣アップの1つです。

今日は金運によいとされる巳の日です。

室内の氣をリフレッシュして
よい運氣を呼び込みましょう。


 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから