おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

明日は二十四節気の春分。

それだけでも日の運氣は強いのですが、
それに加えて、天赦日、一粒万倍日、寅の日と
吉日要素が山盛りの1日です。

天赦日は、暦の中で最高の吉日とされる日で、
年に5〜6日しかありません。

天の恩恵により、何事にも障害の起こらない
最大吉日。

今回は祝日とも重なっていますから、
年度末で忙しい方にもチャンスですね。


一粒万倍日は、
一粒のモミが万倍にも実るとされる吉日。

良きにつけ悪しきにつけ効果があるので、
新規のことや良いことなどに活用するのが
おすすめです。


寅の日は、金運に良いとされる吉日。

「千里往って千里還る」とされる虎のように、
この日使ったお金はすぐに戻ると言われます。

また、この日旅行などに出かけると
安全に帰ることができるとも言われ、
春の遠出にも嬉しい日です。

ただし、小犯土(こつち)の時期なので、
土用と同じく、動土に関わる事は不向きです。

花壇の種まき等は、28日以降に。

季節や暦に敏感になることは
めぐってくる“時”の運氣を味方にすること。

今月1番の運氣のよい日。
どんな風に活用しましょうか。

新しい1週間がはじまりました。
今週も元気でお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから