おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
春は引っ越しシーズンですね。
知人の1人が、先日
この10年間で6度目の引っ越しをしました。
不動産関係の仕事に就いていて
半分は仕事のためとのことですが、
「新しい場所の空気に触れていないと
新鮮な気持ちになれない」と聞くと、
引っ越しマニア⁈としてのライフスタイルが
定着しているような。
ふだん使わないものは実家に預け、
回を重ねるごとに
準備期間も短縮されているそうです。
引っ越しは最高の開運術と言われますが、
彼女のような例は別として、
そんなに度々できることではありません。
住まいの運氣が変わるほどの
大規模なリフォームも同様です。
リフォームまでは難しいけれど
住まいの運氣を変化させたい時には
模様替えがおすすめです。
春になって、窓を開け放っての換気も
心地よい季節になってきました。
見慣れた家具の配置を思いきって見直して、
住まいに新しい氣の流れを取り入れましょう。
見直すのは、リビングや自身の部屋など、
長時間を過ごす場所を優先的に。
マンネリ化していたレイアウトで
ずっと滞っていた室内の氣が、
家具を動かすことで一緒に動き出します。
いつものリビングが
ちょっと新鮮に見えてきますよ。
居心地のよい空間は
対人関係の運氣アップにも効果的です。
楽しい週末をお過ごしください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ