おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

この冬1番の寒波がやって来ている今週。

朝、窓を開けた途端に吹き込む冷気に
あっという間に目が覚めますね。

コーヒーが落ちる音を聞きながら
朝のルーティン。

今日も無事に1日をスタートできました。


少し前に読んだ本によれば、19代遡ると
先祖は100万人を超えるのだそうです。

その一人ひとりが100万人と繋がるのなら、
世界中が親戚状態⁈


これまで3年連続で残り100秒にとどまっていた

週末時計が90秒となり、2022年の漢字は「戦」。


今年こそは

穏やかな文字が象徴する1年にしたいですね。

風水では2月4日の立春からが新しい年。

いよいよ癸卯(みずのと う)、

四緑木星の年の大地のエネルギーが

いよいよ本格始動です。

スタートする準備はできていますか?

自分らしい生き方を実現するために、
2月4日までに準備を整えましょう。

新しい年というと、将来に向けた
大きな目標だけを立てる方が多いのですが、
未来は今の積み重ねです。

今、実現可能な目の前の目標を
どんどん叶えていくというのも、
目標が叶う道すじをつくる1つの方法です。

自分らしい方法で進みましょう。

 
厳しい寒さが続いています。

土用の時期もも半ば、

体調にも気をつけてお過ごしください。





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから