おはようございます。
圓山(まるやま)真央です。
お花屋さんに出かけた帰り道、
「あー、知りたくなかった〜」と雑誌を囲んで
にぎやかな制服姿のグループが。
荷物の様子から
冬休み中の部活の帰りのようです。
知りたくなかったのは
年明けの運勢の中の何からしく
知りたくなかったと言いつつも楽しそう。
知ったことで運氣は変化をはじめます。
歩いている道の先に水たまりがあれば
避けて進んでいくように、
知っているなら避けることができます。
たとえ避けられなくとも、
知っていれば注意して進むので
被害は最小限に抑えられます。
知らなければ、話に夢中で
水たまりにハマってしまうかも⁈
大切なのは、知った後の行動です。
知ったことで注意深く進む人、
大したことないと気にも留めない人、
「ふ〜ん、そうなんだ」と忘れてしまう人。
気にも留めない人や忘れてしまう人にとって、
事前に知り得たことは役に立ちません。
後になって「そう言えば…」と思い出しても
濡れてしまった足元は乾いてはくれません。
自らに起きていることはすべて必然で、
水たまりを避けるチャンスはあったのです。
これが水たまりでなく、
もっと大きな出来事だったら⁈
せっかくあなたのもとに届いたのです。
情報を活かすのはあなた自身。
運氣を動かして
幸運体質を目指しましょう。
今日は巳の日。今年最後の吉日です。
お金に関する願いごとがある方はぜひ。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ