おはようございます。
圓山(まるやま)真央です。

一粒万倍日の昨日は

新しいお札をいただきに鎮守神社へ。


風はあるものの日差しがあたたかいせいか

ひと組、またひと組と参拝者が続きます。


みなさんお札やお守りを抱えて帰っていきます。

年の瀬まであと少し。

今年もとうとう最後の週を迎えました。


先月辺りから、喪中のお知らせが
ずいぶん届きました。

同じ年周りの親族を持っている世代が
多いせいもあるのでしょう。

この一年の間に見送った人を思う時、
それよりもっと以前に
思いがけず旅立ってしまった人たちを
思い出します。

親世代ばかりではありません。

この週末も、知人から意外な人の訃報を
聞くことになりました。

コロナ禍での3年間で
顔を合わせる機会どころか
見送ることもかなわない事が増えました。


自身も年々歳を重ねていくなかで、

いつでも会えると思っていたのに

そうではなかったことに気づかされます。


もっとたくさん話したい、
もっといろいろ教えて欲しいと思ったなら、

行動に移しましょう。

人との出会いは
時に人生を変えると思えるから。

今年最後の一週間は
新しい年への期待だけでなく、
過ごしてきた時への感謝を込めて過ごします。


 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから