おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

師走も半ばを過ぎて
今年もあと2週間あまりとなりました。

あと2週間しかないと思って焦ってしまうか、
まだ2週間あるから何とかなると思うのか、
この差は意外に大きい気がします。

水沢節(すいたくせつ)という易の卦に、
“沢は水位を上げないために、流れを速くして
調節する”というような表現があります。

あと2週間という時間にばかり気を取られて
行動するスピードのことを忘れていませんか?

年内にやり遂げると決めたなら、
覚悟を決めて少しペースを上げてみるのは
いかがでしょう。

無理はいけませんが、世の中には
案ずるより産むが易しということも多いもの。

本当に心が望んでいることなら
きっとやり遂げられます。

もちろん、ひとりで頑張る必要はありません。

餅は餅屋というように
時には専門家に委ねるのも大切。

念のため、暦の後押しのある日も
確認しておきましょう。

12月18日 巳の日
12月23日 新月
12月24日 一粒万倍日
12月25日 一粒万倍日
12月27日 寅の日
12月30日 巳の日

寅の日や巳の日など
金運に関わる日が多いですね。

風水でいう金運は、お金だけでなく


豊かに楽しく暮らす運氣全般のこと。

もし、間に合わなくても、
やれるところまでやった経験値は残ります。

風の冷たい日が続きますが、
元気出していきましょう。