おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
先日ので美容室でのこと。
「どうしてフタしなきゃいけないのって
言われて、すぐに答えられなかった」
と肩を落とすのはスタイリストのTさん。
旦那様に「便座のフタしてね」と
お願いした時の反応にため息モードです。
金運も流されちゃうよって言ってみたら⁈
と答えたら、
「そう言えばよかった」と残念そう。
仲の良いご夫婦の日常のひとコマですね(笑)
でも、便座のフタは閉めましょう。
これ、大事なことです。
以前、仕事で伺ったお宅で、
きれいにしているからと、トイレの窓もドアも
使っていない時は開けたままにしている
と聞いて驚いたことがあります。
トイレは、良し悪し関係なく
すべてを流してしまう場所。
玄関から入って来るよい氣も金運も
例外ではありません。
玄関とトイレが近い位置にあるなら、
なおさらです。
せっかく玄関を整えて呼び込んだよい氣が
定着する前に流されてしまわないよう、
どんなにきれいにしていても
トイレのドアと便座のフタは閉めておきましょう。
明日は寅の日です。
ちょっとワクワクするセミナーに行って来ます。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ