おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
今日は二十四節気の小雪。
遠くの山の頂が白くなり始めて
冬の到来を感じる季節です。
最近なんとなく気分が乗らなかったり、
なんでもないミスが続いたり、
体調がすぐれなかったりしていませんか?
そうかと思えば、
まわりの人の悪い面ばかりが気になったり、
なんでもないことにイライラしていませんか?
寒さに向かうこの時期は
いつのまにか溜まってしまった
マイナスの氣の影響が出やすい時。
そのままにしていると、毎日の生活の中で
ラッキーを実感しにくくなってしまいます。
自分の運氣は自分で管理しましょう。
特別なことでなくて大丈夫。
晴れた日には、朝起きたら朝日を浴びて、
昇っていく太陽のエネルギーをチャージ。
出かける前には
鏡に笑顔を映して元気を増幅。
夜はお風呂に浸かって、
疲れやマイナスの氣を洗い流す。
毎日のちょっとした行動が
滞った氣を浄化して
あなたの運氣を支えてくれます。
二十四節気は、季節がまた少し進む
はじまりの日。
運氣も強まっています。
神社に参拝するにもよい日ですよ。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ