おはようございます。

風水師の圓山(まるやま)真央です。

とても個人的なことですが、
今日は私にとっては忘れられない記念日です。

これまでの人生で行った
1番目と2番目に大きな進路変更の日が、
まさに今日でした。

1番目を実行する時、
誰かに相談できる状況ではなかったうえに、
知った人たちは、身内も含め
ほとんどが強硬な反対派となりました。

諦めそうになった頃に
ある人に聞かれたことがありました。

「人生が仮に80年だったとしても、
 この先の方がずっと長いよ。
 笑ってやっていける⁈」

当時の私は20代でした。

聖人君子でもない自分が、この先50年以上も

自身を律して笑顔で過ごしていけるとは
到底思えません。

そのひと言で、心が決まりました。

誰もが納得する安全なレールを外れて、
遅まきながら、自分自身の意志で
より自分らしい人生を歩き出しました。


ある種の独立記念日ですね。

それでも最初の数年間は、この日が近づくと
後悔するのではとドキドキしていました。

大変なこともあったけれど、
幸いなことに後悔する日は訪れることなく、
毎年無事にケーキでお祝いして過ごしてきました。

大人なら祝杯といきたいところですが、
おちょこ一杯でも酔っぱらえる下戸なので

甘いものが祝杯代わりです。


2度目はまだ数年前のことですが、
こちらはずっと簡単でした。

決断をしようとした時に提示された日付が
11月13日だったのです。

世の中に偶然はありません。

1ミリも迷うことなく、
その場で進路変更を決めました。

最初の決断から30年以上が過ぎましたが、
未だに後悔はありません。

あの時の決断があればこそ、
今があるのだと思っています。

そう言えば最初の決断の時、
知り合いの風水師さんに
吉日をみてもらったのを思い出しました。


まさか自分が風水師になるなんて

考えたこともなかった頃のことです。

風水では、運氣のよい時にはじめると
その先もよい運氣が続くと考えます。

未だに1度も後悔がないだけでなく、
2度目の決断まで同日に重なるなんて。

効果としては、さすがに長すぎますが、

それなりによい運氣は続いていたのかも⁈

大きく人生の進路を変えた独立記念日は
生まれ直した第2の誕生日のようなもの。

風水にはお世話になっているなぁと、
いまさら実感しています。


という訳で、今日はいろいろ思い返しながら

好きなことだけして過ごします。


みなさまも楽しい一日を♪

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから