おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

立冬前のこの時期は、
今年の目標達成に向けた最終調整の季節です。

先日、まさにそんな最終調整を
予感させる出来事が起きました。

毎日の気温の変化に体が追いつかず、
頭が半分働いていない状態だったので
何がどう繋がるとそんな事が起きるのか
よく理解できず…。

先日の探し物の途中で見つけた
オラクルカードの中から、馴染み深い
日本の神様カードに尋ねてみることに。



1枚目のカードは、
まさに現状を表していました。


高御産巣日神(たかみむすびのかみ)/

神産巣日神(かみむすびのかみ)。


天と地遠象徴する二神が、

固定観念や恐れの詰まった箱から

飛び出す時が来たことを教えてくれます。


2枚目は、

成長と変化を促す強烈なエネルギーの持ち主
建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)。

どんな道を選んだにしろ、
私が私であることに変わりはないこと。


不安と恐れを手放し、正直さを力に
自らの信じる道を進めばいいと
教えてくれています。


そして3枚目は、

八雷神(やついかづちのかみ)。

雷は、神鳴りです。

急な展開に感じている恐れや弱気を打ち砕き、
前進を促しています。


今回出たカードは全て
前進することを示唆しています。

願ってもない機会と分かっているのに、
躊躇ったり、後戻りしそうな気持ちがあるのを
完全に見抜かれているようです。

カードは、いつも
その時一番必要としているメッセージや
気づきを届けてくれます。

以前にハマっていた頃も、
ある時はメッセージに励まされ、
またある時は背中を押されて
進んで来ることができました。

今回は、
思いきり背中を押してもらっていますね。


精進しようっと。






いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから