おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
朝晩の風にも、ひんやりした気配を
感じるようになりました。
朝、窓を開けたら、穏やかな金木犀の香りが。
いつの間にか、庭の金木犀が
オレンジ色の花を咲かせていました。
朝から良い香りに包まれて、
金魚みたいな雲もかわいいし、
なんだかいい事ありそう。
そう思って出かけたら、
いつも髪をお願いしているトモさんから
秋の味覚をいただきました。
小布施の松仙堂というお店の栗のペースト。
バタートーストにのせると美味しいと聞いて
早速試してみました。
おすすめだけあって、ホント美味しかった〜♪
ふふふ、栗って大好き!
栗ごはんに栗の旨煮、
栗きんとんに栗蒸し羊羹、モンブラン…。
旬のこの時期に食べれば、美味しいだけでなく
食材のパワーも吸収できて一石二鳥です。
パワーと言えば、
紅葉にはまだ少し早いけれど、
過ごしやすい気候のこの時期は
吉方位を歩いて
土地のパワーを吸収するのに良い時。
吉方位の行きたい場所をピックアップして、
スマホやガイドブックを片手に、
見たいもの、食べたいもの、
やってみたいことなど
考えるだけでも楽しいですね。
もちろん、ご近所散歩でもOK。
いつもは素通りしている通りを歩いてみたり、
いつもよりちょっと先まで行ってみたり。
思いがけない光景に出会えるかも⁈
カロリー消費にも役立ちますよ。
遠出もご近所も、旅のワクワクは
計画を立てる時から始まっています。
10月ですね。
今月も元気でいきましょう♪
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ