おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
朝夕はすっかり涼しくなってきましたね。
秋は「金」の氣の季節です。
季節がめぐるごとに変化する氣を
効果的に取り入れて、運氣アップしましょう。
「金」の氣を後押ししてくれるのは
「土」の氣。
食欲の秋もすぐそこまで来ていますね。
根菜類や果物など、
「土」の氣が豊富な旬の食材を
おいしく楽しく食べるのがオススメです。
季節の風物を感じながらの散歩も
大地の氣を取り込むのに効果的ですよ。
散歩といえば、先日
玉川上水沿いを散歩中に大きな鯉を発見!
橋の上からのぞき込んでいたら、
どんどんこちらに寄って来ます。
上手く写せなかったのですが、
白と赤の鯉の右の方には
黒っぽい鯉も何匹も集まって来ました。
どの鯉も、橋の下まで来ると
エサを待つようにパクパクしてる。
人の姿を見て寄って来るくらいだから、
きっとどこかで飼われていたんですよね。
「鯉の滝登り」や「鯉のぼり」は、
立身出世や金運、成功運の象徴でもあります。
タイミングよく見られてラッキーでした。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ