おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
朝夕は少し肌寒いくらいの気温の日も
増えてきましたね。
白露を過ぎたこの時期は、
気温や湿度が少しずつ低くなり、
空気が乾燥する頃です。
この3年で定番となったマスクのおかげで
飛沫の心配はありませんが、
移動中の電車の中でも
咳き込んでいる人を時々見かけます。
秋は「金」の氣の季節ですが、
秋と同じく「金」の氣をもつ肺は
乾燥すると病気になりやすいので、
水分補給を心がけ、潤いを保つことが大切。
今が旬の果物は、梨やぶどうなど
水分の豊富なものが多いので、
季節のパワーを吸収するだけでなく
水分補給にもおすすめです。
秋は身体を潤すことを心がけて
元気に過ごしたいですね。
とは言え、冷えは大敵なので
冷たいものはほどほどに。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ